本記事では杉山清貴の隠れた名曲を紹介します。
「有名じゃないけどいい曲が知りたかった・・!」
という人はぜひ参考にしてください。
杉山清貴とは?定番名曲のおすすめ
まずは杉山清貴とはの概要を解説します。
杉山清貴ってどんなアーティスト?
こんなアーティストです。
◆杉山清貴とは?
- 1980年代当時、私は10代でした。当時夏を感じさせ、クリアな歌声で人気を人気を博していたのを思い出します。
- 透き通った声でこちらのハートに響き渡る、いつも安心して聞いていられる、目を閉じて聴いていると光景が広がる、そんな魅力があります。
- 特徴としてはやはり夏の楽曲が多いかと思います。夏と言えば…〇〇と定番のアーティストもいらっしゃいますが、彼はその中でも「品のある」夏の曲を歌うアーティストだと思います。
解説をもっと見る
透き通る声と、高音の伸びやかさが美しい。他のアーティストとの違いは、キーを変えていないなどと自慢をしないところ。
圧倒的な歌唱力。デビュー当時と同じキーが取れる伸びやかな高音、かつ年齢を重ねることで深みを増したボーカル。また、定番曲も変なアレンジを加えず当時のままのスタイルで歌って下さるので「コレジャナイ感」を感じることもありません。いつもにこやかな顔をされていて、ピースフルなお人柄も大好きです。
では以下で具体的な曲を見ていきましょう。
杉山清貴の定番おすすめは?
続いては杉山清貴の定番を解説します。
定番を知ることで隠れた名曲を効果的に活かせるようになるでしょう。
ここもすでに知っている人は飛ばして変わり種へどうぞ。
◆定番の材料のおすすめ
- ふたりの夏物語
- 君のハートはマリンブルー
- さよならオーシャン
- 最後のHoly Night
定番の名曲の魅力は以下の通り。
ふたりの夏物語:心が震える名曲だと思います。当時の若者はレコードが擦り切れるまでこの名曲を聴いて青春していたと思います。
君のハートはマリンブルー:曲がはじまると同時に目の前に青い海が広がります。透き通った声で、切ない気持ちが伝わってきます。何十年も前の曲なのにとても新鮮です。
さよならオーシャン:イントロから、何か物語が始まるような感じの曲。杉山清貴ならではの、さわやかなイメージがあるから。
最後のHoly Night:クリスマスには必ず聴きたくなる名曲。夏歌のイメージが強い杉山さんですが、クリスマスソングも抜群。とりあえずイントロだけで鼓動が早くなる。冬の景色から2番のサビでは夏の風景も見えてくる展開。二人の関係性が若干謎で、でもなんか切ないのもいいです。
杉山清貴の隠れた名曲おすすめまとめ
ここからは本題に入りまして、杉山清貴の変わり種のおすすめを紹介します。
SUMMER SUSPICION
まずはSUMMER SUSPICIONです。
魅力やポイントは以下の通り。
湘南とは言わないが常夏の夏の海を感じさせる曲だと思います。暑い日光を感じられる名曲です。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
海辺をドライブするときはいつもカセットデッキでこの曲を聞いていました。当時が懐かしいです。
君のハートはマリンブルー
続いては君のハートはマリンブルーです。
味や使い方のコツは以下の通り。
常夏のマリンブルーの色を鮮やかな青を感じさせる歌詞と曲がよいです。クリアな声も大変マッチしています。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
シングルレコードの表紙がすごくきれいなブルーだったのを覚えています。当時はこのような海にいくのが憧れでした。
ガラスのPALM TREE
続いてはガラスのPALM TREEです。
魅力やポイントは以下の通り。
こちらもクリアなサウンドが特徴でヤシの木をきれいにあつかい常夏の島を意識した作りになっています。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
杉山清隆の特徴である高い音域のクリアボイスがとても印象に残ろ曲です。当時はみんなの憧れでした。
さよならのオーシャン
続いてはさよならのオーシャンです。
魅力やポイントは以下の通り。
別れの曲ですが、曲を聴くと情景が思い浮かんできます。サビの演奏も耳に残って、思わず車で海岸沿いを走りたくなります。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
当時のアイドル雑誌「明星」の付録についていた歌本(歌詞が載っている)を友達と見ながら、大人の恋愛ってこんななのかな~とか言いながらきゃっきゃ言ってたのを思い出します。。
Summer Suspition
続いてはSummer Suspitionです。
魅力やポイントは以下の通り。
あまりメジャーではない?ようなのですが、個人的にはこの曲のメロディーが大好きです。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
多分たしか某CMで流れていて、声がすごく伸びた、なんてきれいな曲なんだろうと思ったので。当時中学生でしたが(笑)ほんとに彼の曲にはまってました。
最後のHoly Night
続いては最後のHoly Nightです。
魅力やポイントは以下の通り。
おそらく数少ない冬の曲かと思います。イントロで転調するところが何とも切なくてとっても好きです。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
くどいですが当時中学生だったのですが、これを歌番組で見て、よく意味も分からずに「大人になったらこんな恋愛してみたい~!」と思ってました(笑)。懐かしいです。
風のlonelyway
続いては風のlonelywayです。
魅力やポイントは以下の通り。
ゆったりとしたバラード。「光る風に抱かれ~一人で歩き出すのさ~」のところが、一歩前に踏み出せる感じがする。ドラマの火曜サスペンスの曲だったが、最近は本人が歌わないから。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
とある生番組でうたったときに、繰り返しサビを歌うところがあるが、高音域にもかかわらず、余裕な表情で歌っていたのが印象的。
モノローグ
続いてはモノローグです。
魅力やポイントは以下の通り。
途中で転調するところが特徴的。「眩しい心が見たいもう一度」の部分が好き。優しい曲で、自分の昔を思い出しながらしっとりとうたいあげている曲なので、歌詞をすごく聞き入ってしまうところ。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
自分と重ねて、思い出を浮かべながら何度も聞いた曲。懐かしくも、新鮮な気持ちにいつもしてくれた。
OKINAWA IN MAY
続いてはOKINAWA IN MAYです。
魅力やポイントは以下の通り。
歌詞が沖縄が日本に返還されたときのことを歌っている。「風を染めて輝く眩しい青空」もっと歌い継がなくてはいけない歌だと感じるから。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
沖縄のまっすぐの道をいく感じが、歌詞から感じ取られ、くじけないで頑張ろうと言う曲なので、いろいろなことに自分自身も頑張ろうと思わせてくれた曲。
Cape Light
続いてはCape Lightです。
魅力やポイントは以下の通り。
弾むように歌う杉山さんのボーカルが夏感を増幅させる。愛があふれまくる名曲。「海のある星で出逢えた奇蹟が 涙にきらめくForever」の部分が好き。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
初めて聴いたのが中1なのでこういう想いを持ったこともないし、よくわからないけれど憧れる世界観でした。メロディーと歌詞が最初からすごく好きで、学生時代から今までずっと聴いてます。
幸せな人生
続いては幸せな人生です。
魅力やポイントは以下の通り。
作詞・作曲ともに杉山さんご本人で、ご自身の人生観のようなものを感じられる曲。肩の力を抜いてあるがままに生きていけばいいと思わされる。「僕の体の中を駆けめぐるものすべて 大切にしたい 幸せのために」という部分が好き。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
この曲が発表された頃はもう結婚して、子どももいて、日々忙しくしていたので、ちょっと肩の力を抜いてみようとか、家族に迷惑が掛からない程度に自分のしたいことをしたっていいんじゃないかと思うようになりました。
もう僕らは虹を見て、綺麗だとは言わない。
続いてはもう僕らは虹を見て、綺麗だとは言わない。です。
魅力やポイントは以下の通り。
まずタイトルに驚かされる曲。もう会話もない二人なのかと一瞬思うが、聴いてみるともうそんなことは言わなくてもいい、ある意味悟った二人だとわかる。「今夜は甘い孤独」という部分が好き。寂しい孤独じゃないと思う。尊重し合う孤独。
さらにその曲にまつわる思い出・エピソードを伺いました。
具体的なエピソードはありません。ただ、夫とは去年銀婚式を迎え、この曲の二人のような関係になってきているのではないかと勝手に思っています。
杉山清貴と合わせたい組み合わせのおすすめ
最後に杉山清貴と合わせるといい感じになる組み合わせにオススメな商品を紹介します。
杉山清隆が好きならやっぱりTUBEもいいのではないでしょうか。夏を感じるところは一緒です。TUBEは湘南が舞台ですが。
玉置浩二さん この方の歌も心に染みます。大好きなので。
大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」。最近また流れていますが、同年代の代表的な夏の曲なので。
八神純子昔と変わらず力強い声が美しいから。
杉山清貴&オメガトライブ禁じ手のような解答ですが、杉山清貴さんソロと杉山清貴&オメガトライブは違うので。杉山さんが好きならオメガをおすすめするしかないと思います。
ぜひお試しください。
***
以上が杉山清貴の変わり種のおすすめでした。
普通の杉山清貴に飽きている人はぜひ変化を加えてみてはいかがでしょうか。
本サイトではさまざまな製品の変わり種を紹介します。
変わり種を探したい時はぜひ本サイトをよろしくお願いいたします。
コメント